有毒性の判明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 15:21 UTC 版)
2004年の秋、腎機能障害を持つ人が食べて急性脳症を発症する事例が相次ぎ報告され、本種が関与している疑いが強くなった。同年中に東北・北陸9県で59人の発症が確認され、うち17人が死亡した。発症者の中には腎臓病の病歴がない人も含まれているため、政府では原因の究明が進むまで、腎臓病の既往歴がない場合でも本種を食べるのを控えるように呼びかけた。
※この「有毒性の判明」の解説は、「スギヒラタケ」の解説の一部です。
「有毒性の判明」を含む「スギヒラタケ」の記事については、「スギヒラタケ」の概要を参照ください。
- 有毒性の判明のページへのリンク