ケン月影とは? わかりやすく解説

ケン月影

(月足正憲 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/26 06:29 UTC 版)

ケン 月影(ケン つきかげ、1941年11月10日[1] - )は、日本漫画家長崎県佐世保市出身[1]。官能劇画の第一人者[1]。本名の月足正憲名義による作品もある。

経歴

高校卒業後、2年ほど看板屋に勤める。退職後上京し、上京後も看板屋に勤め、映画看板を3年間描き続けた。その後わずかな期間だがアニメーションを描いたこともあった[2]1965年、24歳の時マカロニ・ウェスタンのブームで、それに合わせ西部劇漫画の『十字撃ちのリンゴー』(漫画アクション)でデビュー[2]。その後、ボーイズライフなどの人気雑誌に『復讐の無言歌』『七人の侍』『凶殺者』などを発表[1]

1972年から、小池一夫の原作で『葬流者』『断頭鬼』『巌窟王』などを発表[1]。その他、平井和正の『アダルト・ウルフガイ』シリーズの劇画化などで知られる[1]

作品の一部

漫画単行本

イラスト集

  • ケン月影 ILLUSTRATION 江戸情緒・閨房指南 2007年6月15日 蒼竜社 ISBN 978-4883863259
  • ケン月影イラスト集 艶 魅惑的な江戸熟女&現代熟女 2008年1月 宙出版 ISBN 978-4776794417

脚注

  1. ^ a b c d e f 日外アソシエーツ編集部 編『漫画家・アニメ作家人名事典』(初版)日外アソシエーツ東京都大田区、1997年4月21日、p. 150頁。 ISBN 978-4816914232 
  2. ^ a b 『劇画・マンガ家オール名鑑』 p177 徳間書店




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケン月影」の関連用語

ケン月影のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケン月影のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケン月影 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS