月山インターチェンジ
(月山IC から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 05:36 UTC 版)
月山インターチェンジ | |
---|---|
![]()
月山インターチェンジランプと雪氷関連施設を一般道側から
|
|
所属路線 | E48 山形自動車道 |
IC番号 | 9 |
起点からの距離 | 83.5 km(村田JCT起点) |
◄月山湖PA (2.2 km)
|
|
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 1999年(平成11年)10月29日 |
通行台数 | 4,096台/日(2005年) |
所在地 | 〒990-0733 山形県西村山郡西川町大字月山沢 |
月山インターチェンジ(がっさんインターチェンジ)は、山形県西村山郡西川町月山沢にある山形自動車道のインターチェンジである。
開通前は「月山沢インターチェンジ」(つきやまざわインターチェンジ)と仮称されていた[1]。
歴史
周辺
接続する道路
料金所
当ICに料金所は設置されておらず、西川本線料金所で料金を徴収する形となる。
隣
脚注
関連項目
外部リンク
- 月山インターチェンジのページへのリンク