晴れネットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 晴れネットの意味・解説 

シックス (企業)

(晴れネット から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/24 06:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社シックス
SICS INC.
種類 株式会社
本社所在地 日本
700-0821
岡山県岡山市北区中山下1-10-10
新田ビル3階
設立 1972年(昭和47年)3月
(三洋本社)
業種 情報・通信業
法人番号 2260001002620
事業内容 インターネット、ネットワーク事業
代表者 代表取締役 大西康正
資本金 5,000万円
純利益 996万6000円(2019年06月30日時点)[1]
総資産 2059万2000円(2019年06月30日時点)[1]
従業員数 15名
主要株主 三洋ホールディングス
外部リンク http://www.sics.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社シックスは、岡山県岡山市北区に本社のある、システムインテグレーターである。2012年3月1日に三洋コンピュータ株式会社より現社名に商号変更を行っている。三洋ホールディングスグループの関連会社であるが、三洋電機三洋信販などとは無関係である。

概要

主に岡山県製造業流通業サービス業地方公共団体医療機関農業協同組合等にシステム・ソリューションの提供を行っている。また、「晴れの国ネット」の名称で岡山県の地域インターネットサービスプロバイダ事業を行っている。

沿革

  • 1972年(昭和47年)2月 - 三洋本社を設立。
  • 1983年(昭和58年) - 三洋コンピュータサービスに改称。
  • 1989年(平成元年)4月 - 三洋コンピュータに改称。
  • 1995年(平成7年)9月 - インターネットサービスプロバイダ事業を開始。
  • 2000年(平成12年)7月 - ネットワーク事業部(インターネットサービスプロバイダ事業を含む)をシックスとして分社。
  • 2005年(平成17年)5月1日 - シックスがファルコンシステムコンサルティングに営業譲渡、同社の岡山支店となる。
  • 2007年(平成19年)2月1日 - ファルコンシステムコンサルティング岡山支店を営業譲受。
  • 2012年(平成24年)3月1日 - 一部事業譲渡
  • 2012年(平成24年)3月1日 - 株式会社シックスに改称。

事業所

ISP事業

岡山県の地域インターネットサービスプロバイダとしても活動している。ブランド名は「晴れの国ネット」。岡山県の地域インターネットサービスプロバイダでは老舗的存在である。

関連会社

脚注

[ヘルプ]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「晴れネット」の関連用語

晴れネットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



晴れネットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシックス (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS