景治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/21 02:12 UTC 版)
景治(けいじ)は、ベトナム後黎朝の玄宗が使用した元号。1663年 - 1671年。
西暦との対照表
景治 | 元年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 |
西暦 | 1663年 | 1664年 | 1665年 | 1666年 | 1667年 | 1668年 | 1669年 | 1670年 | 1671年 |
干支 | 癸卯 | 甲辰 | 乙巳 | 丙午 | 丁未 | 戊申 | 己酉 | 庚戌 | 辛亥 |
出典
- 『大越史記全書』本紀巻之18 壬寅永寿5年(万慶元年)冬11月条 及び 巻之19 癸卯景治元年条
前の元号: 万慶 |
ベトナムの元号 後黎朝 |
次の元号: 陽徳 |
- >> 「景治」を含む用語の索引
- 景治のページへのリンク