春ノ波止場デウマレタ鳥ハ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 04:09 UTC 版)
「おともだち (漫画)」の記事における「春ノ波止場デウマレタ鳥ハ」の解説
『プチフラワー』3月号(小学館、1983年)初出、113ページ 大正初期、港町の女学校を舞台に、演劇の練習を通じて心を通わせる二人の少女を描いた作品。全編旧仮名遣いが用いられている。これまでの高野の作品では最も長く、大きなコマを使いゆったりとした時間構成がなされている。いしかわじゅんは、高野がこの作品からアップを使い始めたことを指摘している。
※この「春ノ波止場デウマレタ鳥ハ」の解説は、「おともだち (漫画)」の解説の一部です。
「春ノ波止場デウマレタ鳥ハ」を含む「おともだち (漫画)」の記事については、「おともだち (漫画)」の概要を参照ください。
- 春ノ波止場デウマレタ鳥ハのページへのリンク