明烏_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 明烏_(映画)の意味・解説 

明烏 (戯曲)

(明烏_(映画) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/09 14:19 UTC 版)

明烏 -akegarasu-
作者 福田雄一
日本
言語 日本語
ジャンル 戯曲
初出情報
初出 舞台公演
初演情報
公演名 ブラボーカンパニープロデュース 天晴◎お気楽事務所第33回公演
場所 恵比寿・エコー劇場
初演公開日 2011年9月14日
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

明烏 -akegarasu-』(あけがらす)は、福田雄一戯曲。場末のホストクラブを舞台としたシチュエーション・コメディで、劇団ブラボーカンパニーにより2011年9月に恵比寿・エコー劇場にて初演、2015年7月に下北沢駅前劇場にて再演された[1][2]

福田の脚本・監督により『明烏』(あけがらす)と題して映画化され、2015年5月に公開された。

古典落語の演目『芝浜』が物語のベースとなっており、明け方まで働いて帰るホストたちを烏に見立て、作品名を古典落語の演目『明烏』より採っている[3]

あらすじ

登場人物

上演

初演

ブラボーカンパニープロデュース 天晴◎お気楽事務所第33回公演 『明烏 -akegarasu-』

再演

ブラボーカンパニープロデュース 天晴◎お気楽事務所第38回公演 『明烏 -akegarasu-』

映画

明烏
監督 福田雄一
脚本 福田雄一
製作 高橋善之
百武弘二
鈴木仁行
出演者 菅田将暉
城田優
若葉竜也
吉岡里帆
柿澤勇人
松下優也
新井浩文
ムロツヨシ
佐藤二朗
音楽 瀬川英史
主題歌 [Alexandros]「ワタリドリ」
撮影 佐藤康祐
編集 栗谷川純
製作会社 「明烏」製作委員会
配給 ショウゲート
公開 2015年5月16日
上映時間 106分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 2900万円[4]
テンプレートを表示

明烏』(あけがらす)は2015年に公開された日本映画。

キャスト

  • ナオキ - 菅田将暉:借金返済に追い込まれる最下位ホスト。
  • アオイ - 城田優:チャラくてバカだが、人気抜群のホスト。
  • ノリオ - 若葉竜也:どこまでも真面目。本名でホストをやっている。
  • 明子 - 吉岡里帆:料金が支払えず、ホストクラブに居残りさせられている。
  • レイ - 柿澤勇人:ピンチのホストクラブ明烏の、切り札ホスト。
  • ヒロ - 松下優也:ホストクラブ明烏のNo.1ホスト。
  • アキラ - ムロツヨシ:ホストクラブ明烏の店長。声が渋い。
  • 五郎 - 佐藤二朗:ナオキの親父。
  • 山崎 - 新井浩文:ナオキを追い込む借金取り。
  • アオイに好意を寄せるおばさん - 伊藤昌子

スタッフ

  • 監督・脚本:福田雄一
  • 撮影監督:工藤哲也
  • 撮影:佐藤康祐
  • 美術:尾関龍生
  • 照明:藤田貴路
  • 録音:高島良太
  • 整音:スズキマサヒロ
  • 音響効果:荒川望
  • 編集:栗谷川純
  • スタイリスト:神波憲人
  • ヘアメイク:内城千栄子
  • 選曲:小西喜行
  • キャスティング:田端利江
  • ライン・プロデューサー:和田大輔
  • 助監督:星秀樹
  • スクリプター/記録:赤澤環
  • 主題歌:[Alexandros]「ワタリドリ」
  • 製作:高橋善之、百武弘二、鈴木仁行
  • 制作主任:水野祐汰
  • エグゼクティブプロデューサー:永田芳弘、村上比呂夫
  • プロデューサー:小林智浩、久保田博紀

脚注

  1. ^ “福田雄一が座長、「明烏」のベースとなったホストたちの人情喜劇を再演”. ナタリー (ナターシャ). (2015年6月19日). https://natalie.mu/eiga/news/149849 2016年11月22日閲覧。 
  2. ^ “福田雄一作・演出の舞台『明烏』再演、ホストクラブ舞台のシチュエーションコメディー”. CINRA.NET (CINRA). (2015年6月10日). https://www.cinra.net/news/20150610-akegarasu 2016年11月22日閲覧。 
  3. ^ fukuda_u1の2015年5月18日のツイート2016年12月10日閲覧。
  4. ^ キネマ旬報」2016年3月下旬号 84頁

関連項目

外部リンク


「明烏 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明烏_(映画)」の関連用語

明烏_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明烏_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明烏 (戯曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS