旧東田川郡会議事堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/29 08:59 UTC 版)
「東田川文化記念館」の記事における「旧東田川郡会議事堂」の解説
旧東田川郡役所の再建時に同時に建てられた。1903年(明治36年)に大改修が施された。郡役所とは対照的に西洋風建築となっている。2階建てで1階には鶴岡市立図書館の藤島分館などがあり、2階は旧議事堂をホールとした明治ホールがあり、コンサ-トや講演会に使用されている。旧東田川郡役所と同じ1988年4月12日に山形県の有形文化財に指定されている。 建物概要 建物構造:木造二階建 軒高:9,054m 建築面積:592.6m2
※この「旧東田川郡会議事堂」の解説は、「東田川文化記念館」の解説の一部です。
「旧東田川郡会議事堂」を含む「東田川文化記念館」の記事については、「東田川文化記念館」の概要を参照ください。
- 旧東田川郡会議事堂のページへのリンク