旧外地など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/19 05:20 UTC 版)
1934年(昭和9年)設置 ★二二八和平公園(台湾 台北市中正区 台湾放送協会による設置) - 台湾広播電台放送亭として現存。市の「古蹟」 1940年(昭和15年)設置 景徳寺〔当時〕(南樺太 ユジノサハリンスク) 1941年(昭和16年)設置 真岡ラジオ塔(南樺太 ホルムスク) 設置時期不明 ★台中公園(台湾 台中市北区 台湾放送協会による設置) - 放送電台拡音台(旧称:放送頭)として現存 ★屏東公園(台湾 屏東市 台湾放送協会による設置) - 現存
※この「旧外地など」の解説は、「ラジオ塔」の解説の一部です。
「旧外地など」を含む「ラジオ塔」の記事については、「ラジオ塔」の概要を参照ください。
- 旧外地などのページへのリンク