旧外地の州歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 10:10 UTC 版)
「旧外地の自治体歌」も参照 旧外地のうち台湾では、台北州・台中州・台南州など一部の州が内地(日本本土)の県民歌に相当する州歌を制定していた。朝鮮の13道および関東州では道歌・州歌の制定は確認されていない。 1943年(昭和18年)に内地へ編入された樺太では、樺太庁が「樺太島歌」を制定していた。
※この「旧外地の州歌」の解説は、「都道府県民歌」の解説の一部です。
「旧外地の州歌」を含む「都道府県民歌」の記事については、「都道府県民歌」の概要を参照ください。
- 旧外地の州歌のページへのリンク