旧モデル名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 03:36 UTC 版)
「インフィニティ (日産自動車)」の記事における「旧モデル名」の解説
車種名の末尾に2桁の数字を付け、Q45→4.5L、QX56→5.6Lの様におおよそのエンジン排気量を表し、現在の車種名の基準とは異なる。規則性や意味が特にあるわけではないが、実質セダン系の場合、Qを頂点にM→J→I→Gとアルファベットの順序が早いほうが下級で、遅い方が上級と分類することができる。同じくSUV系でもQXを頂点にFX→EXという順序で実質的に車格が順序付けられている。Qシリーズに限っては、英語のCue=きっかけという意味があると言われている。
※この「旧モデル名」の解説は、「インフィニティ (日産自動車)」の解説の一部です。
「旧モデル名」を含む「インフィニティ (日産自動車)」の記事については、「インフィニティ (日産自動車)」の概要を参照ください。
- 旧モデル名のページへのリンク