日本誕生_(テレビアニメ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本誕生_(テレビアニメ)の意味・解説 

日本誕生 (テレビアニメ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/10 04:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ノンフィクションアワー > 日本誕生 (テレビアニメ)
日本誕生
ジャンル 歴史ファンタジー
アニメ
脚本 山本暎一ほか
キャラクターデザイン 馬場のぼる(原画名義)
音楽 冨田勲
アニメーション制作 虫プロダクション
製作 虫プロダクション、日本テレビ
放送局 日本テレビ系列
放送期間 1970年6月10日 - 1970年10月24日
話数 全5話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

日本誕生』(にっぽんたんじょう)は、1970年6月10日から同年10月24日まで日本テレビ製作のドキュメンタリー番組『ノンフィクションアワー』内で放送されていた虫プロダクション制作のテレビアニメである。全5話。

概要

謎の多い日本古代史の「庶民の生活文化の起源」や「古代国家の成立」などを、当時東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所長だった岡正雄の指導でまとめ、それにフィクションを交えたドキュメンタリー風の歴史ファンタジーアニメ。アニメーションと実写映像で構成されていた。

物語は、「1000年生きる」と言われる河童が自身の目で見てきた古代史を語る形で進行。この河童の原画は、漫画家の馬場のぼるが担当した。本作の脚本と演出を担当した山本暎一は、1978年に同じく日本テレビ製作のドキュメンタリー番組『日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行』内で放送された単発アニメ『恐竜王国の興亡』も手掛けた。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 水曜 22:00 - 22:26 (1970年6月10日 - 1970年6月24日、全3話)
  • 土曜 22:30 - 23:00 (1970年10月17日 - 1970年10月24日、全2話)

声の出演

スタッフ

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本誕生_(テレビアニメ)」の関連用語

日本誕生_(テレビアニメ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本誕生_(テレビアニメ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本誕生 (テレビアニメ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS