日本移民百周年記念事業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/03 19:01 UTC 版)
「ブラジル野球・ソフトボール連盟」の記事における「日本移民百周年記念事業」の解説
日本移民百周年になる2008年に、連盟主導で日本のデンソー女子ソフトボール部や、早稲田大学野球部、慶應義塾大学野球部をブラジルに招いた「早慶戦」や、9月に日本の高校選抜チームをブラジルに招く。10月には都市対抗野球大会の優勝チームがブラジルに渡る。 デンソー女子ソフトボール部は2月に来伯、ブラジル代表のソフトボールクラブチームと対戦する。なお、デンソーにはブラジル出身の染谷美佳投手が所属している。 早稲田大学野球部と慶應義塾大学野球部は8月にブラジルへ渡る。まず各地で「早慶戦」を行い、その後各地のチームと試合を行う。 高校野球選抜チームは、全国高等学校野球選手権大会のベスト8に入ったチームから20人が選抜される。 社会人野球は、都市対抗野球大会の優勝チームが10月に来伯、ブラジル各地の実業団チームと対戦する。
※この「日本移民百周年記念事業」の解説は、「ブラジル野球・ソフトボール連盟」の解説の一部です。
「日本移民百周年記念事業」を含む「ブラジル野球・ソフトボール連盟」の記事については、「ブラジル野球・ソフトボール連盟」の概要を参照ください。
- 日本移民百周年記念事業のページへのリンク