日本懸垂電気鉄道(大阪府)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 01:15 UTC 版)
「日本のモノレール」の記事における「日本懸垂電気鉄道(大阪府)」の解説
1929年3月28日に、梅田から住吉公園のあたりまでを結ぶ路線を申請していたが、地下鉄3号線や水上交通の邪魔になるという理由で、1931年4月11日に却下された。前述の江ノ島電気鉄道(神奈川県)(江ノ島懸垂電車→日本懸垂電気鉄道→空中電気鉄道)と同一会社。
※この「日本懸垂電気鉄道(大阪府)」の解説は、「日本のモノレール」の解説の一部です。
「日本懸垂電気鉄道(大阪府)」を含む「日本のモノレール」の記事については、「日本のモノレール」の概要を参照ください。
- 日本懸垂電気鉄道のページへのリンク