日本実業団陸上競技連合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日本実業団陸上競技連合の意味・解説 

日本実業団陸上競技連合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 07:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
一般社団法人日本実業団陸上競技連合
Japan industrial track & field association

事務局があるパレスサイドビルディング
団体種類 一般社団法人
設立 1957年
所在地 日本 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビルディング4F
北緯35度41分27.5秒 東経139度45分26.7秒 / 北緯35.690972度 東経139.757417度 / 35.690972; 139.757417座標: 北緯35度41分27.5秒 東経139度45分26.7秒 / 北緯35.690972度 東経139.757417度 / 35.690972; 139.757417
法人番号 5010905003067
主要人物 会長 肥塚雅博
活動地域 日本
主眼 日本の陸上競技界の発展
活動内容 実業団陸上競技の統括
ウェブサイト http://www.jita-trackfield.jp/
テンプレートを表示

一般社団法人日本実業団陸上競技連合(いっぱんしゃだんほうじんにほんじつぎょうだんりくじょうきょうぎれんごう、英語:Japan industrial track & field association、JITA)は、日本各地の地域実業団陸上競技連盟を統轄する団体。日本陸上競技連盟(JAAF)の協力団体。全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)など日本全国規模の実業団の陸上競技大会を主催していることで知られている。

概要

本連合は1957年(昭和32年)に設立したが、その4年前の1953年に第1回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会が開催された[1]。これを機に地域の実業団連盟がつくられるようになり、1955年(昭和30年)に関西実業団陸上競技連盟と中部実業団陸上競技連盟が結成された[1]。この動きに他地域の連盟結成に影響を与えるとともに連合結成へ動き出すようになり、1957年の実業団対抗陸上が開催される小田原市で日本実業団連合結成を目標にすることになった[1]。1957年に西日本実業団陸上競技連盟(1965年に九州実業団陸上競技連盟に改称)と東日本実業団陸上競技連盟が結成され、その直後に日本実業団陸上競技連合が発足した[1]。初代会長には川崎重工業の手塚敏雄が就いた[1]。日本実業団連合結成後も地域の実業団連盟の再編が行われ、1961年(昭和36年)に中国実業団陸上競技連盟が関西から分離、1971年(昭和46年)に北陸実業団陸上競技連盟が中部から分離して発足した[1]

日本実業団連合は毎年夏に北海道で、冬に沖縄や宮崎などで種目別の強化合宿を実施するとともに、定期的に日本国外にも選手派遣を行うなど選手強化にも取り組んでいる[2]

2015年(平成27年)7月1日付で一般社団法人へ移行[3]

主催大会

傘下団体

  • 東日本実業団陸上競技連盟
  • 中部実業団陸上競技連盟
  • 北陸実業団陸上競技連盟
  • 関西実業団陸上競技連盟
  • 中国実業団陸上競技連盟
  • 九州実業団陸上競技連盟

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f 日本実業団陸上競技連合/編集 『日本実業団陸上競技連合50年史 半世紀の足跡』 日本実業団陸上競技連合、2008年、11頁。 
  2. ^ 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編 『日本陸上競技連盟七十年史』 日本陸上競技連盟、1995年、130頁。 
  3. ^ “日本実業団陸上競技連合の一般社団法人への移行について” (PDF) (プレスリリース), (2015年7月7日), http://projectexceed.com/wp-content/uploads/2015/07/150707press.pdf 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本実業団陸上競技連合」の関連用語

日本実業団陸上競技連合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本実業団陸上競技連合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本実業団陸上競技連合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS