東西オールスター漫才とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東西オールスター漫才の意味・解説 

東西オールスター漫才

(日本列島大爆笑 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/24 00:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
東西オールスター漫才
ジャンル 演芸番組
出演者 団しん也
岩城徳栄
ほか
製作
制作 東京12チャンネル
放送
放送国・地域 日本
東西オールスター漫才
放送期間 1980年10月10日 - 1980年12月26日
放送時間 金曜 20:00 - 20:54
放送分 54分
日本列島大爆笑(1981年1月)
放送期間 1981年1月9日 - 1981年1月30日
放送時間 金曜 20:00 - 20:54
放送分 54分
日本列島大爆笑(1981年2月以降)
放送期間 1981年2月6日 - 1981年3月20日
放送時間 金曜 19:30 - 20:54
放送分 84分
テンプレートを表示

東西オールスター漫才』(とうざいオールスターまんざい)は、1980年10月10日から同年12月26日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていた演芸番組である。その後も1981年1月9日から同年3月20日まで『日本列島大爆笑』(にほんれっとうだいばくしょう)と題して放送されていた。

概要

東西の人気漫才師たちが各々得意のネタを披露していた番組。「新人リクエスト合戦」のコーナーでは、次代を狙う新人お笑いタレントたちによる芸を紹介していた[1]

放送時間

いずれも日本標準時

  • 金曜 20:00 - 20:54 (1980年10月10日 - 1981年1月30日)
  • 金曜 19:30 - 20:54 (1981年2月6日 - 1981年3月20日) - 金曜19:30枠で放送されていた『伝説巨神イデオン』の打ち切りに伴い、放送枠が30分拡大。

出演者

司会

主な出演漫才師

脚注

  1. ^ 日本経済新聞日本経済新聞社、1980年10月10日付のラジオ・テレビ欄より。 

関連項目

東京12チャンネル 金曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
日本縦断・民謡大全集
(1980年4月25日 - 1980年9月19日)
※19:30 - 20:54
東西オールスター漫才
(1980年10月10日 - 1980年12月26日)

日本列島大爆笑
(1981年1月9日 - 1981年1月30日)
日本列島大爆笑
(1981年2月6日 - 1981年3月20日)
※19:30 - 20:54
東京12チャンネル 金曜19:30枠
伝説巨神イデオン
(1980年10月3日 - 1981年1月30日)
※19:30 - 20:00
日本列島大爆笑
(1981年1月9日 - 1981年1月30日)
※20:00 - 20:54
日本列島大爆笑
(1981年2月6日 - 1981年3月20日)
プロ野球ナイター中継 または 民謡スペシャル
(1981年4月 - 1981年9月)
※19:00 - 20:54



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東西オールスター漫才」の関連用語

東西オールスター漫才のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東西オールスター漫才のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東西オールスター漫才 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS