日本を元気にする会への参加と解散
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:07 UTC 版)
「アントニオ猪木」の記事における「日本を元気にする会への参加と解散」の解説
2015年1月8日に政党「日本を元気にする会」の設立と同時に参加、同党最高顧問に就任。 2015年1月21日にノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイとイギリスで面会し同氏の日本訪問を要請、同氏はこれを受諾した。2015年9月17日の安全保障関連法案の採決では所属する日本を元気にする会が直前で賛成に転じたため。自らも賛成票を投じたが、数日前に反対派団体に「慎重な審議を要求したい」という書簡を出していたために、物議をかもした。 2016年6月2日、日本を元気にする会代表の松田公太の辞任と共に、猪木の代表就任が報じられた。2016年7月27日に会派「日本を元気にする会・無所属会」は解散し、猪木は会派「無所属クラブ」に異動した。2019年2月25日に国民民主党の院内会派である「国民民主党・新緑風会」に入会した。
※この「日本を元気にする会への参加と解散」の解説は、「アントニオ猪木」の解説の一部です。
「日本を元気にする会への参加と解散」を含む「アントニオ猪木」の記事については、「アントニオ猪木」の概要を参照ください。
- 日本を元気にする会への参加と解散のページへのリンク