鷹の巣ダム
(新鷹の巣ダム から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 07:16 UTC 版)
| 鷹の巣ダム | |
|---|---|
| |
|
| 左岸所在地 | 新潟県岩船郡関川村大字大内淵 |
| 位置 | |
| 河川 | 荒川水系荒川 |
| ダム諸元 | |
| ダム型式 | 重力式コンクリートダム |
| 堤高 | 28.0 m |
| 堤頂長 | 177.0 m |
| 堤体積 | 47,000 m³ |
| 流域面積 | 805.0 km² |
| 湛水面積 | 35.0 ha |
| 総貯水容量 | 1,865,000 m³ |
| 有効貯水容量 | 1,810,000 m³ |
| 利用目的 | 発電 |
| 事業主体 | 東北電力 |
| 電気事業者 | 東北電力 |
| 発電所名 (認可出力) |
鷹の巣発電所 (15,700kW) |
| 施工業者 | 前田建設工業・間組・福田組 小野組・本間組 |
| 着手年/竣工年 | 1996年/2000年 |
| 出典 | 『ダム便覧』鷹の巣ダム [1] |
鷹の巣ダム(たかのすダム)は、新潟県岩船郡関川村の荒川水系荒川に建設されたダム。 磐梯朝日国立公園に位置する。
老朽化のため旧鷹の巣発電所(認可出力2,130kW)を1996年8月10日に廃したのに伴い、建設された。
関連項目
- ダム
- 日本のダム - 日本のダム一覧
- 重力式コンクリートダム - 日本の重力式ダム一覧
- 電力会社管理ダム - 日本の発電用ダム一覧
- 水力発電
- 東北電力
- 横川ダム (山形県) - 赤芝ダム - 岩船ダム
- 中部地方のダム一覧
外部リンク
- 鷹の巣ダムのページへのリンク