新設された大字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 08:13 UTC 版)
萱沼(かいぬま):1967年成立 鯨井新田:1953年成立 青柳:1965年、狭山市大字青柳の一部を編入して成立。 栄:1970年、坂戸町(現坂戸市)大字栄の一部を編入して成立。 富士見:1970年、鶴ヶ島町(現鶴ヶ島市)大字富士見の一部を編入して成立。
※この「新設された大字」の解説は、「川越市の町名」の解説の一部です。
「新設された大字」を含む「川越市の町名」の記事については、「川越市の町名」の概要を参照ください。
- 新設された大字のページへのリンク