新聞労連による吉田調書スクープの肯定的評価
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:31 UTC 版)
「吉田調書」の記事における「新聞労連による吉田調書スクープの肯定的評価」の解説
また、翌年1月末には日本新聞労働組合連合が「非公開とされていた調書を公に出すきっかけになったという点で、昨年1番のスクープと言っても過言ではない。特定秘密保護法が施行され、情報にアクセスしにくくなる時代に、隠蔽された情報を入手して報じた功績は素直に評価すべきだ」としてジャーナリズム大賞の特別賞を宮崎・木村による吉田調書報道に贈り、両名も授賞式に出席した。選考委員の鎌田慧・柴田鉄治(元朝日新聞社会部長)・北村肇・青木理は、いずれも「朝日新聞が報じた『吉田調書』は虚報ではなく、取り消しは不適切」という趣旨の発言をしている。
※この「新聞労連による吉田調書スクープの肯定的評価」の解説は、「吉田調書」の解説の一部です。
「新聞労連による吉田調書スクープの肯定的評価」を含む「吉田調書」の記事については、「吉田調書」の概要を参照ください。
- 新聞労連による吉田調書スクープの肯定的評価のページへのリンク