新生ダックスの誕生、そして初のスタンレーカップ獲得へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 08:22 UTC 版)
「アナハイム・ダックス」の記事における「新生ダックスの誕生、そして初のスタンレーカップ獲得へ」の解説
2006-2007シーズンよりアナハイム・ダックスとチーム名を変更することを発表した。それに伴い、チームカラー及びチームロゴ、ユニフォームが変更された。チームカラー及びチームロゴ、ユニフォームが変更して1年目のシーズンである2006-2007シーズンは先シーズンの好調を持続し、終わってみればレギュラーシーズンのチーム新記録の110Pを達成、ウエスタン・カンファレンス2位でプレーオフへ進む。2007年プレーオフは1回戦でミネソタ・ワイルド、準決勝ではバンクーバー・カナックスを共に4-1撃破、カンファレンス・ファイナルでは長年の「宿敵」であるデトロイト・レッドウイングスと対戦するが4-2で退け2度目のカンファレンス優勝を果たす。そしてスタンレー・カップ決勝ではオタワ・セネターズと対戦、4勝1敗でセネターズを退け、チーム史上初のスタンレーカップ獲得を果たした。プレーオフMVPに与えられるコーン・スマイス賞をスコット・ニーダーマイヤーが獲得した。
※この「新生ダックスの誕生、そして初のスタンレーカップ獲得へ」の解説は、「アナハイム・ダックス」の解説の一部です。
「新生ダックスの誕生、そして初のスタンレーカップ獲得へ」を含む「アナハイム・ダックス」の記事については、「アナハイム・ダックス」の概要を参照ください。
- 新生ダックスの誕生、そして初のスタンレーカップ獲得へのページへのリンク