新宿ピット・インとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新宿ピット・インの意味・解説 

新宿ピット・イン

(新宿PIT_INN から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 06:47 UTC 版)

新宿ピット・イン
Shinjuku PIT INN
情報
開館 1965年12月24日
客席数 100
用途 コンサート
運営 株式会社ピットインミュージック
所在地 160-0022
東京都新宿区新宿2-12-4
アコード新宿ビルB1
位置 北緯35度41分26.2秒 東経139度42分26.5秒 / 北緯35.690611度 東経139.707361度 / 35.690611; 139.707361 (新宿ピット・イン)座標: 北緯35度41分26.2秒 東経139度42分26.5秒 / 北緯35.690611度 東経139.707361度 / 35.690611; 139.707361 (新宿ピット・イン)
最寄駅 東京メトロ丸ノ内線東京メトロ副都心線都営地下鉄新宿線新宿三丁目駅」下車徒歩1分
最寄バス停 都バス「新宿三丁目」下車徒歩1分
外部リンク www.pit-inn.com
テンプレートを表示

新宿ピット・イン(しんじゅくピット・イン)は、日本ジャズ・クラブ

1965年12月24日、自動車アクセサリーを販売する喫茶店としてオープン[1]。その後、フロアにステージを作り、演奏機会に恵まれていなかったジャズ音楽家に場所を提供する[2]渡辺貞夫エルヴィン・ジョーンズが活動の拠点にした[1]。「昼の部」と「夜の部」の2部制をとっており、「昼の部」は若手演奏家の登竜門と位置づけられている[3]

1969年11月21日には、副島輝人富樫雅彦高柳昌行、高木元輝、沖至らが関わり、当時ピットインが入ってた建物の2階にあった中華料理店跡の倉庫を改装し、姉妹店ニュージャズホールが開業して、おもにフリー・ジャズの演奏がおこなわれた[4][5]。また、これとは別に、当初は「ピットイン・ティールーム」、後に「サムライ」と改称した店舗もあり、一時は3店舗が展開されていた[6]

1992年に移転した[3]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新宿ピット・イン」の関連用語

新宿ピット・インのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新宿ピット・インのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新宿ピット・イン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS