新宿アイタウンとは? わかりやすく解説

新宿アイタウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/10 00:24 UTC 版)

新宿アイタウン Shinjuku I-Town
(新宿スクエアタワー)
新宿スクエアタワー
施設情報
所在地 東京都新宿区西新宿6-21-1
座標 北緯35度41分35.6秒 東経139度41分35.3秒 / 北緯35.693222度 東経139.693139度 / 35.693222; 139.693139座標: 北緯35度41分35.6秒 東経139度41分35.3秒 / 北緯35.693222度 東経139.693139度 / 35.693222; 139.693139
状態 完成
竣工 1994年平成6年)10月
開業 1994年(平成6年)度
用途 店舗事務所
地上高
高さ 123.40m
各種諸元
階数 地上31階地下4階 塔屋1階
敷地面積 8,409.52
建築面積 3,608
延床面積 82,137
※*新宿スクエアタワー44,747.57m2
構造形式 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造
エレベーター数 12基(オーチス製1基、三菱製5基、日立製5基、東芝製1基)
戸数 162戸(アイタウン・レピア)
駐車台数 350 - 370台
関連企業
設計 新都市開発機構
施工 フジタ
デベロッパー 西新宿六丁目西第3地区市街地再開発組合
管理運営 東京建物
テンプレートを表示

新宿アイタウン(しんじゅくアイタウン)は、東京都新宿区西新宿の一角にある超高層ビルなどの複合施設。淀橋浄水場の跡地ではなく、地元再開発で生まれたビルである。

概要

メインビルディングである新宿スクエアタワーを中心に、商業施設(アイタウン・プラザ)・住居棟(アイタウン・レピア)などが一体となった施設である。高層ビル2棟からなるが、土地区画整理で出来たビルのため各棟で住所が違う。

主なテナント・スポットなど

アイタウン・プラザ

など。

など。

新宿スクエアタワー

地上31階、地下4階の超高層ビル。

店舗

など。

オフィス

など。

B4 - B1・1 - 31
  • 高層用 (№6 - 10)
B2 - B1・1・16 - 30
  • 低層用 (№1 - 5)
B2 - B1・1・2 - 16
  • 駐車場用 (ナンバリング不明)
B1 - B4

アイタウン・レピア

地上22階建てのマンション。

アクセス方法など

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新宿アイタウン」の関連用語

新宿アイタウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新宿アイタウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新宿アイタウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS