新世界東映
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 15:47 UTC 版)
松下商会経営。ルナパーク開設時にできた「日本倶楽部劇場」を前身とする。1980年代までは開館当時の外観が残っていたが、建替えによりマンションを併設した複合ビルとなった。劇場壁面に「日本倶楽部劇場」時代の社章が残されている。かつては東映封切館だったが、現在は主に東映の旧作(仁侠映画や時代劇など)を上映する名画座となっている。定員95人。「日劇ローズ」「日劇シネマ」を併設しており、シネマコンプレックスのような興行形態である。
※この「新世界東映」の解説は、「新世界 (大阪)」の解説の一部です。
「新世界東映」を含む「新世界 (大阪)」の記事については、「新世界 (大阪)」の概要を参照ください。
- 新世界東映のページへのリンク