文化施設時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 09:44 UTC 版)
東海館は1997年(平成9年)に温泉旅館としての営業を終了し、建物が所有者から伊東市に寄贈された。2002年度(平成14年)には「温泉文化香る東海館界隈」が静岡県景観賞の最優秀賞を受賞。1999年(平成11年)3月30日には伊東市指定有形文化財に指定された。1999年から2001年(平成13年)にかけて、伊東市は約3億円をかけた保存改修工事を行い、2001年7月26日に伊東市の文化施設「東海館」が開館した。
※この「文化施設時代」の解説は、「東海館」の解説の一部です。
「文化施設時代」を含む「東海館」の記事については、「東海館」の概要を参照ください。
- 文化施設時代のページへのリンク