東京大学文科三類
(文 三 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 09:05 UTC 版)
東京大学文科三類(とうきょうだいがくぶんかさんるい)は、東京大学の科類。略称は文三(ぶんさん)。
概要
「言語、思想、歴史を中心にして人文科学全般の基礎を学び、関連する社会科学と自然科学の分野にわたって理解を深め、人間と文化的・社会的営為について広い見識を養う」の科類[1]。主に文学部・教育学部に進学する[1]。
ジェンダー
東京大学の科類の中で最も女子率が高い[2]。2021年度一般選抜の合格者に占める女子の割合は40.9%[2]。最も低いのは理科一類(9.6%)である[2]。
脚注
- ^ a b “入学者選抜方法等の概要” (日本語). 東京大学. 2022年7月21日閲覧。
- ^ a b c “東大入試2021 一般選抜合格者を発表、女子が2割 科類ごと入試結果一覧|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア”. 高校生新聞オンライン. 2022年7月21日閲覧。
参考文献
- 東京大学『東京大学百年史』
- 東京大学文科三類のページへのリンク