敵烈の家族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:11 UTC 版)
「浦安鉄筋家族の登場人物」の記事における「敵烈の家族」の解説
敵烈 藤男(てきれつ ふじお) 通称テキレツ。発明を趣味としている胡散臭い少年。毎回奇妙な発明をし、自分を虐めているグレート・ジャンボ・ゴリラに仕返しを試みる。実家は電気店。自身の発明でグレート・ジャンボ・ゴリラを騙したり、周囲に胡散臭い発明品を売りつけていたりするという、詐欺師臭いところがある。菊池あかねと同じ幼稚園に通っていたという縁であり、小鉄達とは通っている小学校が違う。初期のころは頬が痩せこけ血色も悪かったが、徐々に明るく穏やかな顔つきになった。『元祖!』での敵烈藤男 ガリガリに痩せこけたキャラではなく、明るく元気で活発なキャラクターへと変貌。なんでもない物を発明品らしく見せようと演技をしており、あかねたちには飽きられている。 『毎度!』での敵烈藤男 初期のキャラクターへと逆戻りし、またガリガリに痩せこけたズル賢い少年になっている。 『あっぱれ!』での敵烈藤男 実家の電気屋の経営が著しくなく、収入が激減してしまったせいかさらに痩せこけてしまっている。 テキレツのオヤジ テキレツの父親。電気屋を営む。「世界で唯一、電化製品と会話をすることができる人物」と自称するが、都合の良い内容ばかりで胡散臭い。称号は「家電王」。
※この「敵烈の家族」の解説は、「浦安鉄筋家族の登場人物」の解説の一部です。
「敵烈の家族」を含む「浦安鉄筋家族の登場人物」の記事については、「浦安鉄筋家族の登場人物」の概要を参照ください。
- 敵烈の家族のページへのリンク