敵戦計
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 05:15 UTC 版)
余裕を持って戦える、優勢の場合の作戦。 無中生有 - 偽装工作をわざと露見させ、相手が油断した所を攻撃する。 暗渡陳倉 - 偽装工作によって攻撃を隠蔽し、敵を奇襲する。 隔岸観火 - 敵の秩序に乱れが生じているなら、あえて攻めずに放置して敵の自滅を待つ。 笑裏蔵刀 - 敵を攻撃する前に友好的に接しておき、油断を誘う。 李代桃僵 - 不要な部分を切り捨て、全体の被害を抑えつつ勝利する。 順手牽羊 - 敵の統制の隙を突き、悟られないように細かく損害を与える。
※この「敵戦計」の解説は、「兵法三十六計」の解説の一部です。
「敵戦計」を含む「兵法三十六計」の記事については、「兵法三十六計」の概要を参照ください。
- 敵戦計のページへのリンク