教科研教授学部会、教授学研究の会での基調講演をまとめた本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 04:38 UTC 版)
「斎藤喜博」の記事における「教科研教授学部会、教授学研究の会での基調講演をまとめた本」の解説
上記授業論書はみな書き下ろしだが、教科研教授学部会や教授学研究の会で基調講演をするようになってからは、これらの講演録をまとめて単行本化されるようになった。『教育学のすすめ』(69年、6)を始めとして、『授業と教材解釈』(75年、Ⅱ1)、『授業をつくる仕事』(75年、Ⅱ2)、『授業の可能性』(76年、Ⅱ1)、『教師の仕事と技術』(79年、Ⅱ2)などである。
※この「教科研教授学部会、教授学研究の会での基調講演をまとめた本」の解説は、「斎藤喜博」の解説の一部です。
「教科研教授学部会、教授学研究の会での基調講演をまとめた本」を含む「斎藤喜博」の記事については、「斎藤喜博」の概要を参照ください。
- 教科研教授学部会、教授学研究の会での基調講演をまとめた本のページへのリンク