敗者復活タスキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:59 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズ」の記事における「敗者復活タスキ」の解説
第9回から使用された襷(敗者復活戦が一切無かった第15回は除く)。挑戦者の中には一度敗退した後に敗者復活戦を勝ち抜いて本戦に進出・復帰する者もおり、そのような挑戦者の中にはクイズ中、『敗者復活者』と書かれたタスキをかけていた者がいた。このタスキは挑戦者である限り収録時は外すことを許されず、罰ゲームにおいても常に着用を義務付けられていた。復活者は基本的には他の挑戦者と同じ扱いだが、復活者が活躍すると福留に茶化されたり、劣勢となると一度這い上がったことを理由に発破をかけられるなど、挑戦者一人ひとりの個性が掴みきれていない序盤から中盤のCPでは重要な個性となっていた。敗者復活した挑戦者の活躍率は高く、敗者復活からクイズ王になった挑戦者もいる 他、敗者復活者同士で決勝戦が行われた回もある。
※この「敗者復活タスキ」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズ」の解説の一部です。
「敗者復活タスキ」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズ」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズ」の概要を参照ください。
- 敗者復活タスキのページへのリンク