播磨国内鎮守大小明神社記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 14:00 UTC 版)
播磨国内鎮守大小明神社記(はりまこくないちんじゅだいしょうみょうじんじゃき)は、播磨国の国内神名帳である。大小諸大明神174社を郡ごとに挙げる。
解説
1181年(養和元年)11月15日、播磨国府である兵庫県姫路市所在の射楯兵主神社に播磨国16郡174座の大小明神社が合祀され、播磨国総社・府中社と称する。
播磨国内鎮守大小明神社記は、その際に勧請された神名を記載しており、1181年時点での播磨国内の主要神社が収録されている。 
一覧
| 神名 | 社名 | 式内/名神大 | 比定社 | 所在地 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 惣明神大小諸大明神 百七十四社 | |||||
| 太神 二拾四社 | |||||
| 伊和太神 | 伊和坐大名持御魂神社 | 式内/名神大 | 伊和神社 | 兵庫県宍粟市須行名 | 従四位上/一宮/八所大明神/国幣中/別表 | 
| 荒田太神 | 荒田神社 | 式内 | 荒田神社 | 兵庫県多可郡多可町加美区的場 | 二宮/八所大明神 | 
| 酒見太神 | 酒見神社 | 式内 | 住吉神社 | 兵庫県加西市北条町北条 | 三宮/八所大明神 | 
| 白國太神 | 白國神社 | 式内 | 白國神社 | 兵庫県姫路市白国字山田 | 四宮/八所大明神 | 
| 高岳太神 | 高岳神社 | 式内 | 高岳神社 | 兵庫県姫路市西今宿 | 五宮/八所大明神 | 
| 垂水太神 海太神 衣財田太神 | 海神社三座 | 式内/名神大 | 海神社 | 兵庫県神戸市垂水区宮本町 | 従五位上/官幣中/八所大明神/別表 | 
| 射楯太神 | 射楯兵主神社二座 | 式内 | 射楯兵主神社 行矢射楯兵主神社 | 兵庫県姫路市総社本町 兵庫県姫路市辻井 | 別表 | 
| 早風太神 | |||||
| 中臣粒太神 | 中臣印達神社 | 式内 | 中臣印達神社 <論>魚吹八幡神社 <参>林田八幡神社 | 兵庫県たつの市揖保町中臣字宮ノ下 兵庫県姫路市網干区宮内字小松原 兵庫県姫路市林田町八幡 | |
| 家嶋太神 | 家嶋神社 | 式内/名神大 | 家嶋神社 <参>宮浦神社 | 兵庫県姫路市家島町宮字天神鼻 兵庫県姫路市家島町宮字中之町 | |
| 稻岳太神 | 稲岡神社 稲根神社 | 兵庫県姫路市青山字稲岡山 兵庫県加古川市神野町神野 | |||
| 事玉太神 | |||||
| 太劈太神 | 大避神社 | 兵庫県赤穂市坂越 | |||
| 高御位太神 | 生石神社 | 兵庫県高砂市阿弥陀町生石 | 八所大明神 | ||
| 佐保太神 | 佐保神社 | 兵庫県加東市社 | |||
| 太前太神 | 大避神社 | 兵庫県赤穂市坂越 | |||
| 姫路刑部太神 | 長壁神社 | 兵庫県姫路市立町 | |||
| 安志姫太神 | 安志姫神社 | 兵庫県姫路市安富町三森平谷 | |||
| 廣位太神 | |||||
| 太家太神 | |||||
| 甲太太神 | 甲八幡神社 | 兵庫県姫路市豊富町豊富 | |||
| 別所 九社 但五社有之 | |||||
| 八幡三所 | 松原八幡神社 正八幡神社 | 兵庫県姫路市白浜町甲 兵庫県姫路市船津町 | |||
| 廣峰天神 | 廣峯神社 | 兵庫県姫路市広嶺山 | 別表 | ||
| 松本天神 | 九所御霊天神社(松本天神社) | 兵庫県姫路市大善町 | |||
| 姫道天満 | |||||
| 魚吹別宮三所 | 魚吹八幡神社 | 兵庫県姫路市網干区宮内字小松原 | |||
| 小社 百五十社 明石郡 十三社 但十一社有之 | |||||
| 赤羽明神 | 赤羽神社 | 式内 | 赤羽神社 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和字宮の西 | |
| 伊和津姫明神 | 伊和都比賣神社 | 式内 | 稲爪神社 境内 伊和都比賣神社 伊弉冊神社 岩屋神社 | 兵庫県明石市大蔵本町 兵庫県明石市岬町 兵庫県明石市材木町 | |
| 物部明神 | 物部神社 | 式内 | 可美真手命神社 惣社 住吉神社 | 兵庫県神戸市西区押部谷町細田 兵庫県神戸市西区伊川谷町上脇字鬼神山 兵庫県神戸市西区押部谷町細田 | |
| 宇留明神 | 宇留神社 | 式内 | 宇留神社 稲爪神社 住吉神社 | 兵庫県神戸市西区平野町宮前字宇留山 兵庫県明石市大蔵本町 兵庫県神戸市西区押部谷町細田 | |
| 世瀧氣明神 | |||||
| 林明神 | 林神社 | 式内 | 林神社 | 兵庫県明石市宮ノ上 | |
| 神手明神 | 神出神社 | 兵庫県神戸市西区神出町東 | |||
| 住吉魚住三前明神 | 住吉神社 | 兵庫県明石市魚住町中尾 | |||
| 丹生葛江明神 (彌方明神) | 弥賀多多神社 | 式内 | 堅田神社 堅田神社 堅田神社 岩屋神社 岩屋神社 | 兵庫県神戸市西区平野町堅田4 兵庫県神戸市西区平野町繁田 兵庫県神戸市西区平野町黒田 兵庫県明石市材木町 兵庫県明石市岬町 | |
| 天津夏姫明神 | |||||
| 賀古郡 二社 | |||||
| 鎮守日向社伊佐々別尊明神 | 日岡坐天伊佐佐比古神社 | 式内 | 日岡神社 | 兵庫県加古川市加古川町大野字日岡山 | 八所大明神 | 
| 加茂明神 | |||||
| 印南郡 七社 | |||||
| 湊明神 | 湊神社 泊神社 | 兵庫県姫路市的形町的形字下坂 兵庫県加古川市加古川町木村 | |||
| 河原明神 | |||||
| 伊屋明神 | |||||
| 賀茂明神 | |||||
| 堰塞明神 | |||||
| 堰面明神 | |||||
| 深志野賀茂明神 | |||||
| 餝東郡 廿六社 | |||||
| 播磨冨姫明神 射目崎明神 | 三代実録 | 稲岡神社 | 兵庫県姫路市青山字稲岡山 | ||
| 角明神 | |||||
| 姫前國主明神 | |||||
| 角岳明神 | |||||
| 兵主明神 | 式内 | 射楯兵主神社 | 兵庫県姫路市総社本町 | 別表 但し、射楯太神に射楯兵主神社二座とある | |
| 早風武男命明神 | 三代実録 | ||||
| 國家明神 | |||||
| 白國國主明神 | |||||
| 白國大歳明神 | |||||
| 長畝國主明神 | 十二所神社 | 兵庫県姫路市十二所前町 | |||
| 長畝大歳明神 | |||||
| 溝口明神 | |||||
| 溝口國主明神 | |||||
| 宇賀御玉明神 | |||||
| 吾馬負明神 | 大歳神社 | 兵庫県姫路市御国野町御着字東ノ丁 | |||
| 山英保國主明神 | |||||
| 棗原明神 | 桑原神社 | 兵庫県姫路市伊伝居 | |||
| 河前明神 | |||||
| 津田大歳明神 | 津田天満神社 | 兵庫県姫路市飾磨区溝 | |||
| 鞆田明神 | 鞆田神社 | 兵庫県姫路市安田 | |||
| 伊和津大歳明神 | |||||
| 白國佐伯明神 | |||||
| 平野明神 | |||||
| 坂本勝部明神 | |||||
| 牛壁明神 | |||||
| 餝西郡 廿六社 但廿七社有 | |||||
| 英賀彦明神 | 三代実録 | 英賀神社 | 兵庫県姫路市飾磨区英賀宮町 | ||
| 英賀姫明神 | 三代実録 | 英賀神社 | 兵庫県姫路市飾磨区英賀宮町 | ||
| 英賀國主明神 | 三代実録 | 英賀神社 | 兵庫県姫路市飾磨区英賀宮町 | ||
| 磐蔵明神 | |||||
| 國姫明神 | |||||
| 垣内明神 | |||||
| 行屋明神 | 生矢神社 | 兵庫県姫路市手柄 | |||
| 苫道國主明神 | 苫道国主神社 | 兵庫県姫路市苫編 | |||
| 苫道大歳明神 | |||||
| 文理明神 | |||||
| 多氣明神 | 神元神社 | 兵庫県姫路市夢前町神種 | |||
| 國主明神 | 國王社 | 兵庫県姫路市四郷町東阿保字宮ノ本 | |||
| 大歳明神 | |||||
| 小村明神 | |||||
| 大窪明神 | |||||
| 川内明神 | 神元神社 | 兵庫県姫路市夢前町莇野 | |||
| 大歳明神 | 大年神社 | 兵庫県姫路市飾西 | |||
| 大歳國主明神 | 大国玉神社 | 兵庫県姫路市打越字宮ノ前 | |||
| 光尾明神 | |||||
| 國主明神 | |||||
| 大歳明神 | |||||
| 小岡國主明神 | |||||
| 小岡大歳明神 | |||||
| 中社明神 | |||||
| 少山明神 | |||||
| 長尾明神 | |||||
| 諸姫明神 | |||||
| 揖東郡 八社 | |||||
| 鎮守上岡明神 | 梛八幡神社 黒岡神社 | 兵庫県たつの市神岡町沢田 兵庫県揖保郡太子町太田 | |||
| 阿蘇明神 | 阿宗神社 | 式内 | 阿宗神社 | 兵庫県たつの市誉田町広山字宮ノ前 | |
| 波花明神 | |||||
| 瀧明神 | |||||
| 稻根明神 | |||||
| 佐比明神 | |||||
| 的明神 | 黒岡神社に合祀 | 兵庫県揖保郡太子町太田 | |||
| 佐佐明神 | |||||
| 揖西郡 九社 | |||||
| 八牧明神 | 夜比良神社 | 式内 | 夜比良神社 | 兵庫県たつの市揖保町揖保上 | |
| 阿波手明神 | 阿波遅神社 | 式内 | 中臣印達神社に合祀 夜比良神社に合祀 春日神社 | 兵庫県たつの市揖保町中臣字宮ノ下 兵庫県たつの市揖保町揖保上 兵庫県姫路市勝原区山戸字北垣内 | 春日神社は揖東郡に所在 | 
| 稗田明神 | 祝田神社 | 式内 | 祝田神社 祝田神社 稗田神社 | 兵庫県姫路市林田町上溝字上弓矢 兵庫県たつの市揖西町清水字王子前 兵庫県揖保郡太子町鵤 | 林田祝田神社は揖東郡に所在 稗田神社は揖東郡に所在 | 
| 室生賀茂明神 | 賀茂神社 | 兵庫県たつの市御津町室津 | |||
| 川内明神 | 河内神社 | 兵庫県たつの市新宮町牧 | |||
| 大谷明神 | |||||
| 玉明神 | |||||
| 多氣明神 | 岳神社 | 兵庫県たつの市揖西町長尾 | |||
| 堰塞明神 | 式内 | 井関三神社 井関三神社奥宮 | 兵庫県たつの市揖西町中垣内 | 江戸期まで天照神社と称する。(旧式内社粒坐天照神社論社) | |
| 赤穂郡 四社 | |||||
| 八穂明神 | 八保神社 | 式内 | 八保神社 | 兵庫県赤穂郡上郡町八保乙 | |
| 鞍位明神 | 鞍居神社 | 式内 | 鞍居神社 | 兵庫県赤穂郡上郡町金山地字金山 | |
| 伊和津姫御前明神 | 伊和都比賣神社 | 式内 | 伊和都比売神社(御崎明神) | 兵庫県赤穂市御崎字三崎山 | |
| 石蔵明神 | 磐座神社(石蔵明神) | 兵庫県相生市矢野町森 | |||
| 佐用郡 六社 | |||||
| 鎮守佐用津姫明神 | 佐用都比賣神社 | 式内 | 佐用都比売神社 | 兵庫県佐用郡佐用町本位田甲 | |
| 天一明神 | 天一神玉神社 | 式内 | 天一神社 | 兵庫県佐用郡佐用町東徳久 | |
| 鹿庭明神 | 神場神社 | 兵庫県佐用郡佐用町仁方 | |||
| 鎌蔵明神 | |||||
| 野口明神 | |||||
| 川内明神 | 佐用都比売神社 境内 塩川神社 | 兵庫県佐用郡佐用町本位田甲 | 元・河内鎮座 河内神社 | ||
| 宍粟郡 十社 | |||||
| 與位明神 | 與比神社 | 式内 | 與比神社 | 兵庫県宍粟市山崎町与位 | |
| 子勝明神 | 兵庫県宍粟市山崎町与位 | 與比神社へ合祀 | |||
| 三方明神 | 御形神社 | 式内 | 御形神社 | 兵庫県宍粟市一宮町森添 | |
| 大和物代主明神 | 大倭物代主神社 | 式内 | 大倭物代主神社 住吉神社 | 兵庫県宍粟市山崎町下牧谷宮ノ谷 兵庫県宍粟市山崎町上牧谷 | |
| 若庭志明神 | 迩志神社 若西神社 | 兵庫県宍粟市波賀町皆木字宮ノ谷 兵庫県宍粟市山崎町青木 | |||
| 庭田明神 | 庭田神社 | 式内 | 庭田神社 | 兵庫県宍粟市一宮町能倉 | |
| 保倉明神 | 大森神社 | 兵庫県宍粟市波賀町戸倉 | |||
| 皇后明神 | |||||
| 伊多垣國明神 | |||||
| 諸泉明神 | 雨祈神社 大倭物代主神社 住吉神社 | 兵庫県宍粟市山崎町千本屋 兵庫県宍粟市山崎町下牧谷宮ノ谷 兵庫県宍粟市山崎町上牧谷 | |||
| 神埼郡 十二社 | |||||
| 鎮守山崎明神 | 二之宮神社 | 兵庫県神崎郡福崎町山崎 | |||
| 鏡作明神 | |||||
| 田川明神 | 田川神社 | 式内 | 田川神社 | 兵庫県姫路市香寺町須加院字北川 | |
| 飯吹明神 | 新次神社 | 兵庫県姫路市豊富町御蔭 | |||
| 眞見明神 | 笠形神社 實見神社(埋田神社に合祀) | 兵庫県姫路市豊富町御蔭 兵庫県神崎郡神河町中村 | |||
| 神棕明神 | |||||
| 川内明神 | 河内神社(天満神社)に合祀 | 兵庫県神崎郡市川町小畑 | |||
| 與比明神 | 與位神社 | 兵庫県神崎郡福崎町南田原 | |||
| 一原明神 | 一原神社 一原神社 | 兵庫県姫路市香寺町香呂 兵庫県姫路市香寺町広瀬 | |||
| 立石明神 | 立岩神社 岩戸神社 | 兵庫県神崎郡神河町宮野 兵庫県神崎郡市川町上牛尾 | |||
| 松原明神 | 威徳森神社 松原八幡神社 (松原別宮) | 兵庫県姫路市香寺町中村 兵庫県姫路市白浜町甲 | 飾東郡所在 | ||
| 棚原明神 | 櫃倉神社 | 兵庫県姫路市香寺町恒屋 | |||
| 賀茂西郡 八社 | |||||
| 荻原明神 | 乎疑原神社 | 式内 | 乎疑原神社 乎疑原神社元宮 | 兵庫県加西市繁昌町 兵庫県加西市豊倉町 | |
| 礒部明神 | 式内 | 石部神社 | 兵庫県加西市上野町 | ||
| 石蔵明神 | |||||
| 稻瀬入彦明神 | |||||
| 高廻明神 | |||||
| 天照明神 | 王子神社 新宮神社 | 兵庫県加西市王子町 兵庫県加西市山田町 | |||
| 鎌蔵明神 | 六處神社 | 兵庫県加西市河内町 | |||
| 有馬明神 | |||||
| 賀茂東郡 七社 | |||||
| 大部明神 | 熊野神社 | 兵庫県小野市王子町 | |||
| 川内明神 | 住吉神社 | 兵庫県小野市垂井町字宮ノ上 | |||
| 菅田明神 | 菅田神社 | 式内 | 菅田神社 住吉神社 山王神社 八坂神社 | 兵庫県小野市菅田町字源太夫垣内 兵庫県小野市中番町 兵庫県加東市厚利 兵庫県小野市中番町 | |
| 木梨明神 | 木梨神社 | 式内 | 木梨神社 | 兵庫県加東市藤田字北山 | |
| 恆田明神 | 木梨神社 | 式内 | 垣田神社 住吉神社 | 兵庫県小野市小田町字住社 兵庫県加東市秋津 | |
| 住吉明神 | 住吉神社 | 式内 | 住吉神社 住吉神社 住吉神社 住吉神社 | 兵庫県加東市上鴨川 兵庫県加東市下久米字宮山 兵庫県小野市垂井町字宮ノ上 兵庫県加東市秋津 | |
| 客人明神 | |||||
| 三嚢郡 二社 | |||||
| 鎮守美坂明神 | 御坂神社 | 式内 | 御坂社 美坂神社 三坂社 美坂神社 御酒社 御酒神社 御酒社 御酒社 篠原神社 | 兵庫県三木市志染町御坂 兵庫県三木市別所町東這田 兵庫県三木市加佐 兵庫県三木市細川町豊地 兵庫県三木市別所町石野 兵庫県三木市細川町垂穂 兵庫県三木市志染町吉田 兵庫県三木市志染町安福田 兵庫県三木市口吉川町殿畑 | |
| 根御門明神 | 禰ノ御門神社 | 兵庫県三木市大村 | |||
| 多可郡 十社 | |||||
| 天一日草上明神 | 天目一神社 | 式内 | 天目一神社 青玉神社 稲荷神社 | 兵庫県西脇市大木町新田 兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽 兵庫県多可郡多可町中区糀屋 | |
| 兵主明神 | 兵主神社 | 式内 | 兵主神社 | 兵庫県西脇市黒田庄町岡二ノ門3 | |
| 子動明神 | |||||
| 蘰明神 | 加都良乃命神社 | 式内 | 加都良乃神社 加都良乃神社 | 兵庫県多可郡多可町中区間子 兵庫県多可郡多可町中区天田 | |
| 大津明神 | 大津乃命神社 | 式内 | 大津神社 | 兵庫県西脇市島 | |
| 雲本明神 | |||||
| 心蔵明神 | |||||
| 眞居明神 | |||||
| 武島明神 | |||||
| 堰蔵明神 | |||||
参考文献
- 射楯兵主神社史編纂委員会編『播磨国総社射楯兵主神社史』
- 荒木正彦『播磨明神記』
- 播磨国内鎮守大小明神社記のページへのリンク

 
                             
                    



