携帯電話専業銀行「auじぶん銀行」の設立
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 14:39 UTC 版)
「三菱UFJ銀行」の記事における「携帯電話専業銀行「auじぶん銀行」の設立」の解説
詳細は「auじぶん銀行」を参照 2006年4月、同行とKDDIの共同で、auをはじめとする携帯電話の利用者向けに、預金口座・決済・消費者金融等の取引を提供するための専業銀行を合弁会社として設立することに合意し、当初2007年度上半期までの開業を目指していたが、このたび準備会社として、2006年5月25日に設立されたモバイルネットバンク設立調査株式会社が、2008年6月17日に銀行業免許を取得し、株式会社じぶん銀行に社名を変更した。出資比率はKDDIと三菱東京UFJの折半出資となり、同年7月17日に営業開始した。2019年4月1日にKDDI側の持ち株会社がauフィナンシャルホールディングス株式会社に変更となり、2020年2月9日に社名をauじぶん銀行株式会社と変更した。
※この「携帯電話専業銀行「auじぶん銀行」の設立」の解説は、「三菱UFJ銀行」の解説の一部です。
「携帯電話専業銀行「auじぶん銀行」の設立」を含む「三菱UFJ銀行」の記事については、「三菱UFJ銀行」の概要を参照ください。
- 携帯電話専業銀行「auじぶん銀行」の設立のページへのリンク