接続性指向相互接続 (CoIx)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/23 09:53 UTC 版)
「IPマルチメディアサブシステム」の記事における「接続性指向相互接続 (CoIx)」の解説
単純なIP接続での物理/論理リンクであり、相互運用性のレベルとは無関係である。このようなIP接続はエンド・ツー・エンドのサービスを気にすることはなく、サービス指向の場合と比較するとQoSやセキュリティはそれほど厳密に保証できない。しかしCoIxであっても相互運用性のレベルを事前定義することはできる。ただしNGNの相互運用性の要求仕様を完全に満たすのはSoIxだけである。
※この「接続性指向相互接続 (CoIx)」の解説は、「IPマルチメディアサブシステム」の解説の一部です。
「接続性指向相互接続 (CoIx)」を含む「IPマルチメディアサブシステム」の記事については、「IPマルチメディアサブシステム」の概要を参照ください。
- 接続性指向相互接続のページへのリンク