掛落とは? わかりやすく解説

か‐ら〔クワ‐〕【絡/掛羅/落】

読み方:から

《身に掛け絡(まと)うものの意》

㋐主に禅僧用いる、方形小さな略式袈裟(けさ)。五条の袈裟変形で、両肩から胸の前に垂れるようにまとう。掛子(かす)。

㋑㋐につけてある象牙の輪。

丸い根付けまた、根付けついている印籠(いんろう)・巾着(きんちゃく)・タバコ入れなどの称。

象牙の—よりもぐさを取り出だし」〈浮・一代男・五〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「掛落」の関連用語

掛落のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



掛落のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS