戦車大隊の編成(自動車化狙撃旅団)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/02 16:03 UTC 版)
「戦車兵 (ロシア陸軍)」の記事における「戦車大隊の編成(自動車化狙撃旅団)」の解説
自動車化狙撃旅団内の戦車大隊を構成する部隊は、下記のとおりである(2008年12月に承認された「定員表第5/60号」(MT-LBV装備)に従う。)。なお、戦車旅団内の戦車大隊は、3個中隊編制(中戦車 x30)である。 大隊司令部:将校 x2 大隊参謀部:将校 x1、曹長 x1、兵卒 x1 戦車中隊 x4:中戦車 x10(中隊長車+3個小隊)戦車小隊 x3:中戦車 x3 通信小隊統制分隊(大隊長) 統制分隊(大隊参謀部) 通信分隊 保障小隊技術サービス分隊 回収分隊 自動車分隊 自動車分隊 経済分隊 医療所
※この「戦車大隊の編成(自動車化狙撃旅団)」の解説は、「戦車兵 (ロシア陸軍)」の解説の一部です。
「戦車大隊の編成(自動車化狙撃旅団)」を含む「戦車兵 (ロシア陸軍)」の記事については、「戦車兵 (ロシア陸軍)」の概要を参照ください。
- 戦車大隊の編成のページへのリンク