恋風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > 恋風の意味・解説 

こい‐かぜ〔こひ‐〕【恋風】

読み方:こいかぜ

恋心せつなさを、風が身に染みるのにたとえていう語。

冬の夜の—ぞっと身に染て」〈文・高橋阿伝夜叉譚〉


恋風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 14:47 UTC 版)

恋風』(こいかぜ)は、吉田基已による日本漫画作品。講談社の漫画雑誌『イブニング』の2001年9月号(当時は月刊誌)から2004年22号に連載。アニメ化もされ、2004年4月から6月までテレビ朝日キッズステーションで放送された。


  1. ^ 第8話「露霜」はテレビ朝日では放送されずキッズステーションでのみ放送された。また、公式サイトで期間限定でストリーミング配信された。


「恋風」の続きの解説一覧



恋風と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋風」の関連用語

恋風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS