恋の手本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋の手本の意味・解説 

恋の手本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/17 19:16 UTC 版)

「恋の手本」
山内惠介シングル
初出アルバム『シングルコレクション2001-2014』
B面 私のあなた(黒盤)
ただひとつの花(白盤)
夢見る恋人たち(紅盤)
リリース
規格 シングル
ジャンル 演歌
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
作詞・作曲 岡本さとる(作詞)
水森英夫(作曲)
チャート最高順位
山内惠介 シングル 年表
釧路空港
2013年
恋の手本
2014年
スポットライト
2015年
ミュージックビデオ
「恋の手本」 - YouTube
テンプレートを表示

恋の手本」(こいのてほん)は、2014年3月5日に発売された山内惠介の15枚目のシングル

解説

  • ジャケットとカップリング曲が異なる黒盤、白盤、紅盤の3タイプをリリース。また、紅盤には通常盤と初回生産限定盤の2タイプがリリースされ、初回生産限定盤には封入特典として特製サイリウムと生写真1枚(全5種類)が付属されている[6]
  • 表題曲「恋の手本」は、山内の初主演舞台「曽根崎心中」の主題歌に使われた楽曲をリアレンジして再録音したもの[1]
  • 白盤のカップリングには、山内の初主演映画「山内惠介・THE歌謡ムービー 昭和歌謡危機一髪!」の主題歌「ただひとつの花」のライブバージョンを収録[2]
  • オリコンチャートでは9位に入り、初のTOP10入りを果たした。また、演歌・歌謡シングルチャートでは1位を獲得し3作連続の1位獲得となった[7]

収録曲

黒盤

  1. 恋の手本 (04:33)
    作詞:岡本さとる/作曲:水森英夫/編曲:新田高史
  2. 私のあなた (04:09)
    作詞:坂口照幸/作曲:水森英夫/編曲:蔦将包
  3. 恋の手本〜オリジナルカラオケ〜 (04:33)
  4. 私のあなた〜オリジナルカラオケ〜 (04:08)

白盤

  1. 恋の手本 (04:33)
    作詞:岡本さとる/作曲:水森英夫/編曲:新田高史
  2. ただひとつの花(ライブバージョン 2013 at 中野サンプラザ (04:17)
    作詞:松井五郎/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
  3. 恋の手本〜オリジナルカラオケ〜 (04:33)
  4. 恋の手本〜女性用カラオケ〜 (04:33)

紅盤

  1. 恋の手本 (04:33)
    作詞:岡本さとる/作曲:水森英夫/編曲:新田高史
  2. 夢見る恋人たち (04:20)
    作詞:仁井谷俊也/作曲:水森英夫/編曲:伊戸のりお
  3. 恋の手本〜オリジナルカラオケ〜 (04:33)
  4. 夢見る恋人たち〜オリジナルカラオケ〜 (04:19)

脚注

出典

  1. ^ a b 山内惠介/恋の手本 (黒盤)”. 2024年5月17日閲覧。
  2. ^ a b 山内惠介/恋の手本 (白盤)”. 2024年5月17日閲覧。
  3. ^ 山内惠介/恋の手本 (通常紅盤)”. 2024年5月17日閲覧。
  4. ^ 山内惠介/恋の手本 (初回生産限定紅盤)”. 2024年5月17日閲覧。
  5. ^ 恋の手本(黒盤) | 山内惠介”. ORICON NEWS. オリコン. 2024年5月17日閲覧。
  6. ^ “イケメン演歌歌手山内恵介が業界初CD”. 日刊スポーツ. (2014年8月14日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140814-1350499.html 2024年5月17日閲覧。 
  7. ^ “イケメン演歌歌手・山内惠介、13年目で初TOP10”. (2014年3月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2034957/full/ 2024年5月17日閲覧。 

注釈

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋の手本」の関連用語

恋の手本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋の手本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋の手本 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS