怪談呪いの霊魂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 16:34 UTC 版)
「チャールズ・ウォードの奇怪な事件」の記事における「怪談呪いの霊魂」の解説
『怪談呪いの霊魂』(原題:The Haunted Palace)のタイトルで映画化された。"The Haunted Palace"はポーの有名な詩の題名だが、内容はポーとほとんど関係なくラブクラフトの小説を元にしている。ただし舞台がアーカム村とされたり、主人公ウォードが妻帯者で、妻も探検行に参加したりする等原作とはかなりの相違点がある(主人公の妻が活躍するというのは、極めて非ラブクラフト的である)。 キャストヴィンセント・プライス - 主人公 デブラ・バジェット - ウォードの妻 フランク・マクスウェル - ウィレット医師 スタッフ監督: ロジャー・コーマン 1963年公開、AIP(アメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ)作品 DVD『怪談呪いの霊魂』 エスピーオー OPSD-S112
※この「怪談呪いの霊魂」の解説は、「チャールズ・ウォードの奇怪な事件」の解説の一部です。
「怪談呪いの霊魂」を含む「チャールズ・ウォードの奇怪な事件」の記事については、「チャールズ・ウォードの奇怪な事件」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 怪談呪いの霊魂のページへのリンク