思い出野郎Aチームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 思い出野郎Aチームの意味・解説 

思い出野郎Aチーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 10:19 UTC 版)

思い出野郎Aチーム
別名 OYAT
出身地 日本
ジャンル
活動期間 2009年 -
レーベル
公式サイト https://oyat.jp/
メンバー
  • 高橋一(Trumpet, Vocal)
  • 斎藤録音(Guitar)
  • 長岡智顕(Bass)
  • 岡島良樹(Drums)
  • 宮本直明(Keyboard)
  • 松下源(Percussion)
  • 増田薫(Sax)
  • 山入端祥太(Trombone)
YouTube
チャンネル
活動期間 2023年 -
ジャンル 音楽
登録者数 3500人
総再生回数 66万1920回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年8月13日時点。
テンプレートを表示

思い出野郎Aチーム(おもいでやろうえーちーむ)は、日本音楽バンド。所属レーベルはカクバリズム。略称は「OYAT」。

来歴

  • 2009年、多摩美術大学にて結成[1]
  • 2015年2月、1stアルバム「WEEKEND SOUL BAND」をリリース。プロデュースはmabanua[1]
  • 2017年、レーベルをカクバリズムに移籍。8月に2ndアルバム「夜のすべて」をリリース。
  • 2019年1月、オープニングテーマ「ステップ」を書き下ろした[2]テレビ東京系ドラマ『デザイナー 渋井直人の休日』がオンエア開始。
  • 2019年9月、3rdアルバム「Share the Light」をリリース。
  • 2021年10月、長岡智顕(Bass)が体調不良で音楽活動を休止、松下源(Percussion)がブックカフェ運営のため活動休止することを発表[3]。11月のライブからサポートメンバーとして、Fukaishi Norio(Bass)、沼澤成毅(Key)、ファンファン(Trumpet)、YAYA子(Chorus)が参加[4]。同時に、ライブで手話通訳を取り入れ始める[5][6]
  • 2023年7月、4thアルバム「Parade」をリリース。
  • 2024年8月、パレスチナ支援を目的としたチャリティーシングル「それはかつてあって 2024」をリリース[7]
  • 2025年4月、2017年にリリースした「ダンスに間に合う」が小泉今日子中井貴一のデュエットソングとしてカバーされ、フジテレビの4月期月9ドラマ続・続・最後から二番目の恋』のエンディングテーマとして起用された[8]。思い出野郎Aチームもドラマ本編第8話にゲスト出演[9]。6月から公開されたカバーバージョンのMVは、オリジナルMVと同じく仲原達彦によるディレクションでオリジナルと同じ演出が加えられており、小泉と中井と共に思い出野郎Aチームも出演している[10]

ディスコグラフィ

シングル/EP

発売日 タイトル 規格 規格品番 備考
2014年11月30日 TIME IS OVER 7inch FCT/JS-45001 ジョイントレーベルfelicityxJazzy Sportよりリリース[11]
2016年2月24日 ミラーボールの神様 EP 7inch/DIGITAL PEKF-91012
2017年6月30日 ダンスに間に合う 7inch KAKU-082 限定生産盤
2018年7月17日 繋がったミュージック/ステップ 7inch KAKU-105
2018年9月5日 楽しく暮らそう CD/LP/DIGITAL DDCK-1056 5曲入りEP
2019年1月23日 ステップ DIGITAL テレビ東京系ドラマ『デザイナー 渋井直人の休日』オープニング・テーマ[12]
2020年8月19日 独りの夜は 7inch KAKU-117 受注生産盤
2021年12月14日 君と生きてく 7inch KAKU-147 限定生産盤
2021年12月14日 日々のパレード 7inch KAKU-148 限定生産盤
2024年8月11日 それはかつてあって 2024 CD/DIGITAL KAKU-213 パレスチナ支援を目的としたチャリティーシングル[13]
2025年8月6日 エンドロールの後に 生産限定CD/DIGITAL DQC-9058 5曲入りEP。生産限定CDにのみボーナストラック「はじめての感情」収録。

アルバム

  発売日 タイトル 規格 規格品番
1st 2015年2月4日 WEEKEND SOUL BAND CD/LP/DIGITAL PECF-1119
2nd 2017年8月23日 夜のすべて CD/LP/DIGITAL DDCK-1051
3rd 2019年9月18日 Share the Light CD/DIGITAL DDCK-1065
4th 2023年7月19日 PARADE CD/DIGITAL DDCK-9011

その他

発売日 タイトル 規格 規格品番 備考
2014年11月30日 タイワンド/台湾の土曜日 7inch 2MS-001 HIPHOPユニットY.I.Mとのコラボ作品

脚注

出典

  1. ^ a b 思い出野郎Aチーム「楽しく暮らそう」インタビュー”. 音楽ナタリー. ナタリー (2018年9月14日). 2025年6月3日閲覧。
  2. ^ 思い出野郎Aチーム、光石研主演ドラマのOPテーマ書き下ろし”. 音楽ナタリー. ナタリー (2018年12月26日). 2025年6月23日閲覧。
  3. ^ 思い出野郎Aチームが夏の終わりに江ノ島ライブ、本公演をもって松下源=サモハンキンポーは一旦お休み”. 音楽ナタリー. ナタリー (2024年8月20日). 2025年6月3日閲覧。
  4. ^ 思い出野郎Aチーム「Parade」特集|メンバーインタビュー、マコイチ×いとうせいこう対談で紐解く4年ぶりのアルバムに込めたメッセージ”. 音楽ナタリー. ナタリー (2023年7月27日). 2025年6月3日閲覧。
  5. ^ 思い出野郎Aチームが提示した、ライヴの新たな可能性──ソウルが手話になり、手話がソウルを伝えるまで”. OTOTOY. OTOTOY (2022年1月7日). 2025年6月3日閲覧。
  6. ^ 音楽を手話で表現する挑戦。葛藤を抱えながら進む〈思い出野郎Aチーム〉のいま”. Hanako. マガジンハウス (2023年12月13日). 2025年6月3日閲覧。
  7. ^ 「音楽は社会と切り離せない」パレスチナ支援チャリティ企画について、思い出野郎Aチームの高橋一さんに聴く”. AERA DIGITAL. 朝日新聞出版 (2024年9月30日). 2025年6月4日閲覧。
  8. ^ 小泉今日子インタビュー②「60歳になった時の自分が何を感じるのか、それが今一番の楽しみ」”. Yahoo! JAPAN. LINEヤフー株式会社 (2025年6月9日). 2025年6月23日閲覧。
  9. ^ 『続・続・最後から二番目の恋』“啓子”森口博子「友だちでいてね」涙まじりの決意に共感続々「アラカンのリアル」「もらい泣き」”. クランクイン!. ローソンエンタテインメント (2025年6月3日). 2025年6月5日閲覧。
  10. ^ 小泉今日子&中井貴一「ダンスに間に合う」MV公開、思い出野郎Aチームが出演”. 音楽ナタリー. ナタリー (2025年6月2日). 2025年6月4日閲覧。
  11. ^ 思い出野郎Aチーム、mabanuaプロデュースの『TIME IS OVER』を7inchでリリース”. rockinon.com. ロッキング・オン (2014年9月12日). 2025年6月3日閲覧。
  12. ^ 思い出野郎Aチームが書き下ろした、ドラマ「デザイナー 渋井直人の休日」のOP「ステップ」の配信リリースが決定”. OTOTOY. OTOTOY (2019年1月17日). 2025年6月5日閲覧。
  13. ^ 思い出野郎Aチーム、パレスチナ支援を目的としたチャリティーシングル発売”. 音楽ナタリー. ナタリー (2024年8月10日). 2025年6月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  思い出野郎Aチームのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「思い出野郎Aチーム」の関連用語

思い出野郎Aチームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



思い出野郎Aチームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの思い出野郎Aチーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS