森本華とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森本華の意味・解説 

森本華

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 23:12 UTC 版)

もりもと はな
森本 華
生年月日 (1988-08-23) 1988年8月23日(36歳)
出生地 日本東京都
身長 155 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 舞台テレビドラマCMMV
活動期間 2009年 -
所属劇団 ロロ
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

森本 華(もりもと はな、1988年8月23日 - )は、日本女優

東京都出身。日本大学芸術学部演劇学科卒業。衣裳や造形の製作も手がける。2009年、三浦直之主宰の劇団ロロの立ち上げに参加し、2010年に正式加入。

出演

舞台

2024年

2023年

  • テアトロコントSpecial「夜衝2」(脚本・演出:蓮見翔

2022年

2021年

  • テアトロコントSpecial「夜衝」(脚本・演出:蓮見翔
  • 玉田企画「サマー」(脚本・演出:玉田真也

2020年

  • 東葛スポーツ「A-②活動継続・再開のための公演」(構成・演出:金山寿甲)
  • 恋を読むvol.3「秒速5センチメートル」(原作 新海誠 脚本・演出:三浦直之
  • TOHO MUSICAL LAB.「CALL」(脚本・演出:三浦直之

2019年

  • 玉田企画「かえるバード」(脚本・演出:玉田真也
  • 東葛スポーツ「78年生まれ、宮部純子」(構成・演出:金山寿甲)
  • 東葛スポーツ「ほしゅのリゾート」(構成・演出:金山寿甲)

2018年

  • 東葛スポーツ「カニ工船」(構成・演出:金山寿甲)

2017年

  • 東葛スポーツ「東京オリンピック」(構成・演出・DJ:金山寿甲)
  • 「詩の朗読とちょっとしたお芝居」(作・演出:御徒町凧

2016年

  • 東葛スポーツ「食道楽」(構成・演出・DJ:金山寿甲)

2015年

  • 東葛スポーツ「ラッパー・イン・ザ・ダーク」(構成・演出・DJ:金山寿甲)

2014年

  • 「透明ポーラーベア」杜の都の演劇祭(作:伊坂幸太郎)

2013年

CM

  • ポニークリーニング
  • 中部電力・「はじめる部/電車で(安心)」篇(主婦役)
  • ハナマルキ・液体塩こうじ「妻の悲劇編」 (レジ店員役)

テレビ

WEB

  • 「北欧、暮らしの道具店」オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』第3話 ぼくらの才能(森谷泰子役)
  • 「北欧、暮らしの道具店」オリジナル短編ドラマ『庭には二羽』(2022年4月28日・29日、YouTube)- 鳥海つばめ 役[4]

MV

アート

  • The Exhibition Of HOMEFUL −New Home, New Hope.−

The 10th Anniversary of LOLO ロロ10周年プロジェクト「CIRCLE」 東京カルチャーリサーチ(六本木ヒルズ森タワー52F)演者として参加

受賞歴

  • 2012年佐藤佐吉賞優秀衣裳賞 ロロ「父母姉僕弟君」[5]

脚注

  1. ^ ワワフラミンゴ約5年ぶりの劇場公演「たずね先」ナカゴー土田有未が初参加”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月29日). 2024年9月29日閲覧。
  2. ^ ロロ新作に歌人・上坂あゆ美が参加、演劇×短歌で“飽きちゃった人たち”描く「飽きてから」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月28日). 2024年6月29日閲覧。
  3. ^ “舞台「鍵泥棒のメソッド→リブート」に少路勇介・秋元真夏・鈴木杏樹ら”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年10月6日). https://natalie.mu/stage/news/543893 2023年10月7日閲覧。 
  4. ^ 神谷圭介脚本のドラマ「庭には二羽」YouTubeで公開、出演に美村里江・森本華”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年4月25日). 2022年4月25日閲覧。
  5. ^ 2012年度佐藤佐吉賞”. 王子小劇場. 2017年8月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森本華」の関連用語

森本華のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森本華のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森本華 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS