志方東・志方西トンネルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > トンネル > 近畿地方の道路トンネル > 志方東・志方西トンネルの意味・解説 

志方東・志方西トンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 03:20 UTC 版)

志方東トンネル
概要
位置  兵庫県
現況 供用中
所属路線名 E2 山陽自動車道
起点 兵庫県加古川市志方町大澤
終点 同上
運用
開通 1997年12月10日
管理 西日本高速道路株式会社
通行対象 自動車
通行料金 有料
技術情報
全長 764 m(上り線)
759 m(下り線)
道路車線数 2車線(上り線)
2車線(下り線)
設計速度 100 km/h
- m
テンプレートを表示
志方西トンネル
概要
位置  兵庫県
現況 供用中
所属路線名 E2 山陽自動車道
起点 兵庫県加古川市志方町畑
終点 同上
運用
開通 1997年12月10日
管理 西日本高速道路株式会社
通行対象 自動車
通行料金 有料
技術情報
全長 1,059 m(上り線)
1,100 m(下り線)
道路車線数 2車線(上り線)
2車線(下り線)
設計速度 100 km/h
- m
テンプレートを表示

志方東・志方西トンネル(しかたひがし・しかたにしトンネル)は、兵庫県加古川市志方町にある山陽自動車道トンネル

両トンネルを合わせて、志方トンネルと呼ばれる。2つのトンネルの間に加古川北ICがある。

志方東トンネル

  • 位置 加古川市志方町大澤
  • 上り線(東行き)764m
  • 下り線(西行き)759m[1]

志方西トンネル

  • 位置 加古川市志方町畑
  • 上り線(東行き)1,059m
  • 下り線(西行き)1,100m[1]

歴史

E2 山陽自動車道
(4) 三木小野IC - 権現湖PA - 志方東TN - (5) 加古川北IC - 志方西TN - 飾東BS(休止中) - (6) 山陽姫路東IC

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志方東・志方西トンネル」の関連用語

1
10% |||||

志方東・志方西トンネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志方東・志方西トンネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志方東・志方西トンネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS