徳川氏家臣の工藤氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 14:37 UTC 版)
工藤喜盛は、天正10年(1582年)3月の武田氏滅亡後、三河国の徳川家康に仕え、徳川氏の甲斐支配を担った徳川四奉行の一人となった。天正18年(1590年)の徳川氏の関東移封から後の動向は不明で、慶長期にはすでに死去している。
※この「徳川氏家臣の工藤氏」の解説は、「工藤氏」の解説の一部です。
「徳川氏家臣の工藤氏」を含む「工藤氏」の記事については、「工藤氏」の概要を参照ください。
- 徳川氏家臣の工藤氏のページへのリンク