徳島市立勤労青少年ホームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 徳島県のスポーツ施設 > 徳島市立勤労青少年ホームの意味・解説 

徳島市立勤労青少年ホーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 07:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
徳島市立勤労青少年ホーム
(ジェネス徳島)
情報
事業主体 徳島市
管理運営 徳島市
開館開所 13:00 - 21:00
所在地 770-0868
徳島県徳島市福島1丁目8-19
座標 北緯34度4分8.2秒 東経134度33分53.9秒 / 北緯34.068944度 東経134.564972度 / 34.068944; 134.564972
テンプレートを表示

徳島市立 勤労青少年ホーム(とくしましりつきんろうせいしょうねんホーム)は、徳島県徳島市にあったスポーツ・文化教養施設。愛称は「ジュネス徳島」。2007年3月31日閉館

概要

働く青少年のために設立された施設で、市内在住・在勤の青少年(15歳 - 40歳)を利用対象としており、文化教養講座やスポーツ講座を設け、クラブ活動やバザーツアー等が行われていた。2007年閉館後は、一部講座は徳島市生涯福祉センター(ふれあい健康館)に引き継がれた他、テニス部とバレー部は独立して存続した。閉館前は徳島市立木工会館と隣接していた。

基礎データ

所在地等

  • 〒770-0868 徳島県徳島市福島1丁目8-19

利用時間

講座一覧

文化教養講座

スポーツ講座

クラブ活動

交通

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳島市立勤労青少年ホーム」の関連用語

徳島市立勤労青少年ホームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳島市立勤労青少年ホームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳島市立勤労青少年ホーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS