徳山氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 03:53 UTC 版)
徳山氏(とくのやまし/とこのやまし/とくやまし)は、坂上姓と美濃源氏土岐氏の流れをくむ日本の氏族。家紋は丸に三つ地紙、中陰三つ割り桔梗。祖は徳山貞信である。徳山貞信は延元2年(1337年)、徳山村の本郷に居館、揖斐川西岸の山に 徳山城 を築いて居城とした。
※この「徳山氏」の解説は、「徳山則秀」の解説の一部です。
「徳山氏」を含む「徳山則秀」の記事については、「徳山則秀」の概要を参照ください。
- 徳山氏のページへのリンク