微小管脱重合阻害薬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 15:35 UTC 版)
タキサン系 パクリタキセル(PTX、TAX、タキソール)やドセタキセル(DTX、TXT、タキソテール)が含まれる。微小管が重合した状態でより安定にすることで、細胞の有糸分裂を停止させ、アポトーシスへ導く。パクリタキセルの用量規定因子は末梢ニューロパチーであり、溶剤によるアレルギー反応が多く、デキサメサゾンや抗ヒスタミン薬で予防可能である。ドセタキセルはパクリタキセルよりニューロパチーは起こしにくいが、強い骨髄抑制と体液貯留が起こる。用量規定因子は骨髄抑制である。
※この「微小管脱重合阻害薬」の解説は、「抗がん剤」の解説の一部です。
「微小管脱重合阻害薬」を含む「抗がん剤」の記事については、「抗がん剤」の概要を参照ください。
- 微小管脱重合阻害薬のページへのリンク