御幸ケ原町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 22:21 UTC 版)
表示タイトル:
![]() |
御幸ケ原町(みゆきがはらまち)は栃木県宇都宮市の町丁[1]。郵便番号は321-0982。
公式ホームページは
|
概要
御幸ケ原北(みゆきがはらきた)、御幸ヶ原中央(みゆきがはらちゅうおう)、御幸ヶ原栄町(みゆきがはらさかえまち)御幸ヶ原元町(みゆきがはらもとまち)、御幸ヶ原新町(みゆきがはらしんまち)、御幸ヶ原南(みゆきがはらみなみ)で構成される。
地名の由来
御幸(みゆき、ごこう、ぎょこう)は天皇の外出を意味する言葉で、明治時代の1892年(明治25年)と1909年(明治42年)に平出地区(当時は平出ケ原)で明治天皇も参加した演習が盛り上がったことに因んで、御幸ケ原と呼ぶようになった[2]。
小・中学校の学区
町・字 | 番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
御幸ケ原町 | 全域 | 宇都宮市立御幸が原小学校 | 宇都宮市立鬼怒中学校 |
交通
鉄道
JR東日本(東日本旅客鉄道)の宇都宮線が通っているが駅はない。
道路
東西に宇都宮環状北道路が通過する。
施設
学校
・宇都宮市立御幸が原小学校(御幸ケ原北)
・つながる保育園 御幸ヶ原(御幸ケ原中央)
病院
・宇都宮リハビリテーション病院(御幸ケ原中央)
・遠藤小児科(御幸ケ原中央)
・永田内科皮膚科(御幸ケ原中央)
・永田眼科(御幸ケ原中央)
店(コンビニエンスストアを含む)
・GU(御幸ケ原北)
・ヨークベニマル(御幸ケ原北)
・ダイソー(御幸ケ原北)
・セリア(御幸ケ原北)
・日産(御幸ケ原北)
・ホンダカーズ栃木(御幸ケ原北)
・ローソン(御幸ケ原中央)
・フードオアシスオータニ(御幸ケ原新町)
・セブンイレブン(御幸ケ原元町)
・クスリのアオキ(御幸ケ原元町)
・ドラッグセイムス(御幸ヶ原南)
・ファミリーマート(御幸ヶ原南)
公園
・御幸ヶ原4号児童公園(御幸ケ原中央)
・御幸ヶ原5号児童公園(御幸ケ原新町)
・御幸ヶ原7号児童公園(御幸ヶ原元町)
・御幸ヶ原1号児童公園(御幸ヶ原南)
その他
・御幸ヶ原コミュニティセンター(御幸ケ原北)
・みゆきがはらスイミングスクール(御幸ケ原中央)
参考文献
・御幸ヶ原まちづくり協議会発行 みゆきがはら防災マップ
脚注
- ^ “宇都宮市町名一覧”. 宇都宮市市民まちづくり部 市民課 企画グループ. 2024年7月23日閲覧。
- ^ 歴史・文化Q&A「「御幸ヶ原」の地名の由来はなんですか?」 宇都宮市歴史文化資源活用 推進協議会
- ^ “「み」宇都宮市立小中学校の指定校(通学区域)”. 宇都宮市教育委員会事務局学校管理課就学グループ (2024年3月8日). 2024年7月23日閲覧。
- 御幸ケ原町のページへのリンク