御崎車両基地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 御崎車両基地の意味・解説 

御崎車両基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 01:52 UTC 版)

御崎車両基地
基本情報
所在地 神戸市兵庫区御崎町1-2-1
座標
地図
鉄道事業者 神戸市交通局
最寄駅 御崎公園駅(入出庫)
管轄路線 海岸線
管轄車両 5000形
車両基地概要
敷地面積 約40,000 m2
(車両基地のある地下2階の面積)
留置線本数 10本
検査線本数 4本
(列車検査線×2・月検査線・前後検査線)
洗浄線本数 1本
その他設備 引上線(車両洗浄装置)、臨時検査場、転削場、定期検査場など
最大収容両数 52両(13編成)
配置両数 40両(10編成)
備考 出典[1]
テンプレートを表示

御崎車両基地(みさきしゃりょうきち)とは、兵庫県神戸市兵庫区にある神戸市営地下鉄神戸市交通局海岸線車両基地である。御崎公園駅和田岬駅の中間にある。

概要

地上部は御崎公園して整備されている[2]。地下1階は700台が収容可能な御崎公園地下駐車場で、車両基地はさらに地下2階に位置する。

海岸線車両の清掃・洗浄や車輪削正、列車検査、月検査、車両故障の対応のほか、重要部検査、全般検査など主要な検査が行われている[3]

ただし、重要部検査・全般検査は協力会社の川重車両テクノ(川崎重工業のグループ会社)に委託している[4]。台車などの検査は阪神車両メンテナンスに委託している[5]

構内構造

構内平面図[6]。地下2階に南北方向に全長384 m、東西方向に留置線・検車場部で全幅106.6 m、工場台車作業場部分の最大幅140.0 mの敷地を有する[7]。地下2階部の最大深さは13.85 m[7]

本線から入出庫線が1線、並行して引上線が1線あり、引上線には車両洗浄装置が設置されている[6]。構内には留置線10線(1 - 10番線)のほか、検車場として洗車線1線、列車検査線2線、月検線1線(11 - 14番線)に加えて前後検査線が1線ある[6]。検車場の隣には車両搬入線と保線作業車の留置場所がある[6]。場内には変電所がある[6]

検車場の向かいには重要部検査、全般検査を行う定期検査場がある[6]。その隣には臨時検査・転削場があり、車輪転削盤のほか台車トラバーサーが1基ある[6]

所属車両

歴史

周辺

その他

車庫内は、映画『交渉人 真下正義』のロケに使用された。映画の中では、「TTR西車両基地」となっていた。

脚注

  1. ^ 御崎車両基地(神戸市交通局)。
  2. ^ 御崎公園(神戸 まちガイド・インターネットアーカイブ)。
  3. ^ 御崎車両基地(神戸市交通局)。
  4. ^ 神戸市交通局 定期検査(川重車両テクノ・インターネットアーカイブ。
  5. ^ 点検・整備の実績紹介 神戸市営地下鉄(阪神車両メンテナンス・インターネットアーカイブ)。
  6. ^ a b c d e f g 御崎車両基地図(神戸市交通局・インターネットアーカイブ)。
  7. ^ a b 日本地下鉄協会「SUBWAY」120号(1999年11月)現場から1「人と街を未来にはこぶ - 地下鉄海岸線 - 」pp.27 - 32。
  8. ^ せんろ商会 『知られざる鉄道Ⅱ』 JTBパブリッシング、2003年、P.79。

外部リンク

関連項目

座標: 北緯34度39分25.20秒 東経135度10分14.81秒 / 北緯34.6570000度 東経135.1707806度 / 34.6570000; 135.1707806




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御崎車両基地」の関連用語

御崎車両基地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御崎車両基地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御崎車両基地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS