従一位叙位、太政大臣補任の背景
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/15 02:12 UTC 版)
「一条実家」の記事における「従一位叙位、太政大臣補任の背景」の解説
実家は、摂政となった兄の家経とは同母兄弟である。嫡男・本流である兄が先に薨去し、家経の嫡男である内実も夭折してしまったため、摂家である一条家はしかししばらくの間、摂関の人材を出せない状態となった。そうした中で実家は一門の長老としての待遇を与えられたと考えられる。この頃、近衛家でも嫡系が夭折していた状態であり、近衛兼教が従一位准大臣となったことも同様の事例であると考察されている。
※この「従一位叙位、太政大臣補任の背景」の解説は、「一条実家」の解説の一部です。
「従一位叙位、太政大臣補任の背景」を含む「一条実家」の記事については、「一条実家」の概要を参照ください。
- 従一位叙位、太政大臣補任の背景のページへのリンク