弾頭信管(Point Detonation Fuse)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 05:16 UTC 版)
「信管」の記事における「弾頭信管(Point Detonation Fuse)」の解説
砲弾等の弾頭部先端に装着される信管で、最も多く採用されている装着位置の信管である。弾頭部とは主に炸薬が填実されている部分の事であり、通常は砲弾等の先端位置であるが、一部のミサイル等では誘導装置が弾頭部よりも前に設置される構造もあり、必ずしも飛翔体の最先端部分というわけではない。
※この「弾頭信管(Point Detonation Fuse)」の解説は、「信管」の解説の一部です。
「弾頭信管(Point Detonation Fuse)」を含む「信管」の記事については、「信管」の概要を参照ください。
- 弾頭信管のページへのリンク