強制アップグレード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:24 UTC 版)
「Microsoft Windows 10」の記事における「強制アップグレード」の解説
Windows 10にはGWXというプログラムでWindows 8.1やWindows 7(SP1のみ)からアップグレードできるが、このプログラムのUIの分かりづらさや自動的にアップグレードが予約される機能などによってユーザーが意図しないアップグレードが実施され、批判が高まった。当初、バージョン1511までは30日以内、バージョン1607以降は10日以内であれば、従来使用していた前OSに戻すためのダウングレード機能が付いているものの、ダウングレードできる旨がアナウンスされているだけであり、その操作手順自体はアナウンスされていなかった時期があった。さらには、このダウングレード機能を利用した後に以前のバージョンのOSが正しく動かない場合もあった。
※この「強制アップグレード」の解説は、「Microsoft Windows 10」の解説の一部です。
「強制アップグレード」を含む「Microsoft Windows 10」の記事については、「Microsoft Windows 10」の概要を参照ください。
- 強制アップグレードのページへのリンク